1. 導入事例(概要)
明太子激戦区の福岡にあって年々業績が拡大しつつある明太子メーカーに、販売管理システムを導入。店舗とネットの販売、発送などを一元管理することで、業務の軽減化を図りました。2. BEFORE→AFTER


3. 取り巻く状況と抱えていた課題とは/導入の背景・ポイント
開業は2010年10月。ごはんに合うおかずのような辛子明太子を主力商品に、味噌風味や乾燥熟成させた珍味などオリジナリティあふれるラインアップで徐々に業績を伸ばしてきました。始めは、店舗における販売と通信販売とは、別々に管理していました。一つにまとめるためには、通信販売での受注分のデータをプリントアウトし、店舗で使っているPOSに手入力していかなければなりませんでした。問題の一つは時間的ロス。一日数時間も手入力にかかりますし、間違いがないかの確認にもさらに時間がかかります。当然その分発送まで時間が必要となりお客様をお待たせしてしまうことが気がかりでした。もう一つの問題は、発送ミス。人の手が入る分どうしても入力ミスが起こり、送り先・請求先・梱包商品・個数などが注文と違うといったトラブルを引き起こします。出荷に対するクレームが何よりも懸念事項でした。TV等メディアで取り上げられる機会が増えたことにより、それに伴い注文数も拡大。サーバーはパンクしなくても現場がパニックになってしまってはいけないと、システムの一元化を検討することにしました。4. 提案から導入までの流れ/導入の効果
通常業務を止めることなく徐々にシステムを導入していきました。開業当時からのお付き合いである西日本オフィスメーションの担当者のサポートは非常に心強かったです。ヒアリングを通して、問題点を洗い出し、改善につながるシステムを構築してもらいました。既にあるシステムの中から選ぶのではなく、自社のために必要なシステムをオーダーメードできたことで、一切の無駄もなくたいへん使い勝手の良いものとなりました。提携している宅配業者に渡す伝票データや後払いサービスなど、煩雑だった事務作業をスリム化することができました。来店でのお客様と通信販売でのお客様を一まとめに購買傾向を分析できる機能も入れてもらいました。その結果、新商品リリースや贈答シーズンにはお客様ごとのニーズにマッチしたDMを打ち出すことができ、その効果を実感しています。また、店頭におけるレジも徐々に改善していきました。実際の使い手である販売員の意見をしっかり取り入れたPOSとなっています。パソコンが苦手な方でも感覚的に分かりやすいタッチパネル方式を採用。ポイントカードでの顧客管理、各種支払方法の選択、領収書発行など、いずれもボタン一つでストレスなく行えるようになりました。必要なシステムを的確に取り入れることで、各業務の軽減化に成功。後方支援はもちろん店頭での接客にも余裕が生まれるなど、副次的な効果にも非常に満足しています。5. 今後の取り組みと業界の展望について
6. お喜びの声/現場の実感
「なぜこのシステムが必要か、導入によりどういう変化があるか、非常に明快で分かりやすいです」導入法人プロフィール

基本情報
法人名 株式会社海千
住所 〒811-3422 福岡県宗像市王丸770番地4
電話番号 0940-36-5356
店舗紹介
宗像本店(工場直売店)
八幡店(直売店)
ゆめタウン宗像(直営店)
取扱店舗
福岡空港 国内線
イオンモール福津
豊後にわさき広場
生産者直売所
道の駅 むなかた
福間の里わいわいファーム福津店
やっぱぁ~岡垣
わいわいファーム古賀店
むなかた物産市オアシス
西日本オフィスメーション(株)
〒812-0008
福岡県福岡市博多区東光2丁目18-2
TEL:092-473-0322
西日本オフィスメーション(株)
〒751-0806
山口県下関市一の宮町3-10-3
OAビル1F
TEL.083-256-8461
西日本オフィスメーション(株)
〒733-0833
広島県広島市西区商工センター
3丁目5-16
TEL:082-270-3811